TECHART LM-EA7 ライカMレンズをAF動作。常識を覆すマウントアダプター| Product By TECHART TECHART(テックアート)LM-EA7は、ライカMマウントレンズをソニーα.Eマウント規格のミラーレスカメラでAF動作させる画期的な電子マウントアダプターです。撮りたい瞬間を逃さず、撮影表現の幅が広がることでしょう。 TECHARTの独自開発 LM-EA7は、テックアートが独自開発したAF駆動用モーターを搭載し、レンズ側のマウント面を前後に動かしてピントを合わせる仕組みになっています。ボディ側マウントには電子端子を搭載し、各種情報をボディに伝達します。 装着例 他のマウントアダプターを組み合わせOK LテックアートLM-EA7は、他社のMマウントアダプターを組み合わせれば、様々なレンズにも装着可能となります。お手持ちのレンズ資産が活かせます。 また、お得なLM-EA7とのアダプターセット販売もございます。LM-EA7セット販売 TECHART関連記事 澤村徹のカメラガジェット放浪記 第1回「フェイバリットレンズ総AF化大作戦」TECHART LM-EA7 デジカメWatch:ライカMレンズがAFで使えるマウントアダプター 澤村徹(さわむら てつ)写真家・ライター。1968年生まれ。法政大学経済学部卒業。デジカメドレスアップ、オールドレンズ撮影など、こだわり派向けのカメラホビーを提唱する。玄光社「オールドレンズ・ライフ」シリーズをはじめ、オールドレンズ関連書籍を多数執筆。澤村徹ホームページ 玄光社「マウントアダプター解体新書」発売中 玄光社「オールドレンズ・ライフ 2017-2018」発売中 仕様 型番 TECHART LM-EA7 日本正規品 商品説明 ライカMマウントレンズをソニーα「Eマウント」規格のミラーレスカメラに取り付けるために開発された、AFモーター搭載の電子マウントアダプター。 商品特徴 ■TECHART独自開発したAF駆動用モーター搭載、MFレンズのAF動作を実現 ■コンティニュアスAF(AF-C)対応 ■他社のMマウントアダプターを組み合わせて使用可能 ■ヘリコイドで最短撮影距離を延伸、繰り出し量:4.5mm ■レンズデータ(10本まで)の記録可能 ■無線で製品アップデートが可能 ※iOS/AndroidアプリとのBluetooth接続で、レンズデータの修正や、フォームウェアのアップデートが可能です。 装着可能レンズ ライカMマウントのレンズ(他社製のMマウントアダプターと組み合わせて使用可能) 対応機種 ソニー α9/ソニー α7RII/ソニー α7II/ソニー α6300/ソニー α6500 備考 ファームウェア(本体ソフトウェア)のバージョンを更新することが可能です。以下でご確認ください。 焦点工房サポートページ 注意事項 ・重量500gを超えるレンズに使用する場合、動作の不安定や正常に駆動しない場合があります。 ・生産ロットによりマウントアダプターのデザインが写真と異なる場合があります。 当店はTECHART正規代理店のため、常に最新バージョンの商品をお届けいたします。 About TECHARTTECHART(テックアート)は、電子マウントアダプターの新興メーカーの開発グループが立ち上げた自社ブランド。性能だけでなく、造形にもこだわった製品づくりをしています。